PDF変換・作成ソフト
CubePDF(キューブピーディエフ)は、Webブラウザの画面やMicrosoft Officeなどのさまざまなアプリから PDF変換・作成できるソフトウェアです。
代替ツールとして、PDF to JPG ConverterやPDF reDirectなどが挙げられます。
CubePDFの使い方は?
ご利用には、CubePDFのダウンロード&インストールが必要です。各アプリケーションで印刷ボタンを押す際にCubePDFプリンターを選択することで、PDFにページを変換することができます。また、PDFファイルにカレー画像のグレースケール化など、さまざまなオプションを簡単に設定・追加できます。
CubePDFはPDF以外の変換にも対応していますか?
はい。PDF以外に、PNG、JPEG、BMP、TIFFなどの画像ファイルにも変換することが可能です。
CubePDFを無料で利用できますか?
はい。CubePDFはフリーソフトです。個人・法人を問わず誰でも自由に利用することができます。さらに自由にカスタマイズするためにアップグレード版(有料版)のCubeVPが用意されています。
CubePDFの実行時にネットワーク通信が発生しますか?
いいえ。CubePDFの実行時にネットワーク通信を行うことはありません。ただし、PC起動時に実行されるアップデート確認時にはネットワーク通信が発生します。
簡単にPDF・画像変換
CubePDFは、ページの印刷感覚で簡単にPDFや画像ファイルに変換することのできる便利なユーティリティツールです。日本語にも完全に対応しているため、ファイルの文字化けなどの心配も無用です。CubePDFでは、他のPDFファイルとの統合やパスワードなどの設定を行うことができますが、PDF内の文字や図形の編集には非対応です。そのため、PDFファイルの文字や図形を編集したり、コメントを追加したりしたい場合は、他のツールを併用する必要があるため注意が必要です。